こんにちは。Miew-iCです。
前回のブログでSSL化について記事を書きました。

それに関してその後の設定で、自分の失敗した点と復旧方法について備忘録を書きたいと思います。

私の勘違い

サイトURLを変更したらSSL化するのかな?

(今思えばなんでそう思ったんでしょうね…)

と思い、WordPressの設定からサイトのURLを変更してしまいました。

http → https

そうするとどうなるか…??

WordPressにログインできなくなりました。

ここから先は参考にさせて頂いたサイトのリンクを載せておきます。

https://libre-co.com/wordpress/wp-login-error/

私はphpMyAdminを使う方法で復旧しました。

XREAでphpMyadminをインストールする方法はこちらから。

https://help.xrea.com/manual_old/phpmyadmin/

直ってよかった!!

直ったのはいいものの、やはり理解してサイト作りを進めていけたらいいな、と思いました。PHPやデータベースに関しても知識があった方が断然よさそうです。
この辺も勉強していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です